2020-09-23
またしても,久しぶりの更新となってしまった。
なんだか,最近,気ぜわしい感じ。
いろいろなことが,上手に進まないというか
単に疲れているため,効率が悪くなっているのか
なぜだろう,前もってきちんと準備しているはずなのに
うまくいっていない…そんなこの頃。
少し振り返って分析してみると…
その要因は…
@先を見通して物事を進めているはずなのに,後回しにされがち
A突然の思い付きとかに巻き込まれ,その処理に振り回され…
B自分が困ったときやしたくないときに相談,その対応に苦慮
という感じなのでしょうか。
結構,徒労感,そして,達成感のないまま無駄に時間が過ぎる。
後回しになってしまったこまごまとした仕事が大きくのしかかる。
時間的な余裕がなくなり,前に進めない。
まずいまずい,これではいけないと思いながら過ごしていた
ここ最近でした。
4連休という幸せな日々は,このような事態を打開するために
何とか踏ん張ってみたっていう感じの過ごし方で…
でも,やっと,抜け出せそうです。
そして,明後日からは,自然豊かなところへ
心機一転,頑張ります。
話は変わり,最近のうれしかったことといえば,
3年前,大変お世話になった方と偶然出張先で再会したこと。
立場ががらりと変わっても,さすが!という立ち居振る舞い。
そして,たった半年間お世話になっただけなのに,
いつも気に掛けてくれていたこと,何よりうれしかったです。
また,職場で大変お世話になりながら,そして,お互い
近所に住んでいながら,なかなか会うことができなかった方に
朝の散歩でばったり再会!
近況が聞けてこれまたうれしかったです。
あの頃,いろいろありすぎて,でも,今でも自分のことをとても
気に掛けていてくれて,これまた,うれしい,ありがたい。
実は父とも知り合いの方。平成の始まりから,
令和の始まりまで,ずっと,心の片隅で気に掛けていてたこと
これまた縁だなぁって思っています。
再会した二人のためにも,グダグダ言ってられません。
自分が前向きに進む,その意志を行動で示していくことが
自分に課せられたミッションと思い,明日から頑張ります。
それではおやすみなさい。
セ記事を書く
セコメントをする